初心者の方が「ブログを始めたい!」と思ったとき無料ブログから始められる方が多いかと思います。
私もそうでした。
度々訪問していたブロガーさんが「はてなブログ」を利用されていたので、私も同じく「はてなブログ」でブログスタートしました。
ワード、エクセルは使えるけれども『ブログ作成経験なし、HTML知識なし』の私が「はてなブログ」で初めてブログデビューしたときの話をお伝えさせていただきますね。
はてなブログ開始
2019年8月にブログを作りました。
きっかけは仕事を退職しヒマな時間が増えたこと。
「時間もあることだし、何か始めたいなー」という軽いノリで作成。
当時よく覗いていたブロガーさんの真似して「はてなブログ(無料版)」でスタートしました。
記事を書く
会員登録し「ブログ記事編集」の画面へ。
「記事を書く」というボタンをクリックするといきなり文章が書き始められます。
つらつらと書き綴り「公開」ボタンを押すとオオッ!
もぅ公開されてる。
HTMLなんてわからなくても全然OK!
「編集みたまま」モードで記入したあと「プレビュー」で確認するだけ。
箇条書きや太字、斜体など細かい設定があるけど、基本Wordの基礎がわかっていたら使いこなせます。
記事の管理
1度公開した記事を「下書き」に戻したいとき、編集したいとき。
カテゴリー
記事をカテゴリー分けするとき。
アクセス解析
今日、今週、今月のアクセス数が棒グラフで表示されます。
数が増えてくると何だか嬉しいー( *´艸`)
設定
ブログ名、ブログ説明とか。
詳しい設定は既定のまま触らず。
デザイン設定
壁紙等のスキンを決められます。
ポチポチ押すだけ。
カスタマイズも簡単にできます。
ランキングサイトに登録
日々の出来事をつらつらと書いた弱小ブログでしたがブログ村に登録してみました。
ポイントによりランク付けされます。
とりあえず毎日更新していたのですが、それなりに順位も上がりブログを続けていく楽しみに繋がりました。
はてなブログのメリット
ネット上で悩み解決
わからない不明なことが発生すると「はてなブログ・〇〇〇」と検索すると詳しく画像付きで説明されたブログが多数存在するのですぐに悩み解決。
はてなユーザーが多くて助かりました。
仲間を広げやすい
はてなブックマークや、はてなスターとか仲間を広げるツールがある(らしい)。
ごめんなさい(らしい)と付けたのは私自身はこの仲間つくりには全くもって参加していなかった為、正直よくわからないからです。
でも、はてなブログ時代は比較的アクセスが稼げていました。
はてなブログのデメリット
広告が多い
無料ブログのため作成したブログ内に広告がペタペタ貼られます。
Googleアドセンス広告を貼り収益化を図りたい!と考えると、はてなブログ無料版では限界を感じる。
はてなブログまとめ
私の場合、
ブログ作成を始めたら
文章を書いていくことが楽しくなり
せっかくならば収益を発生させてみたくなり
無料はてな → 有料はてな に移行しています。
はてな同士の移行は手続きも楽に出来ます。
なんといっても「無料」なので
失敗しても痛くない!
ブログ収益は微々たるものです。
あまり気負わず趣味として楽しむのも良いかもしれませんね。